1人のプロ野球選手になりきって試合や日々の行動を行うぞ。 試合で結果を残し、結婚やマイホームの購入などプライベートも充実させて球界のスターを目指そう。

ss_mode_star.jpg

スタープレイヤーモード概要

ひとりのプロ野球選手として活躍しよう!

ひとりの選手として最大30年のプロ野球人生を歩んでいこう!
選手を新規作成して始めたり、甲子園スピリッツで育成したオリジナル選手で始めたり、現役プロ野球選手でプレイすることも。
今作では、投手と野手両方での活躍を目指す「二刀流」プレイも可能。

野球もプライベートも充実させて球界のスターを目指そう!

自分自身の成長には選手や関係者との交友が重要。
選手との交友が深まれば、交友の輪が広がったり、自分自身の能力の成長にもつながる。
遊びの熟練度が上がれば称号を獲得できたり、交友にも効いてくる。
選手以外の人物との交友ではスキルを獲得できたりするので交友を広げていこう。
出会った女性と交友していけば彼女になったり結婚することも。

自分の詳細成績を振り返ろう

年度ごとの投球内容、打球の傾向やコース別、球種別の履歴、対チーム別の成績も振り返ることができる。
自分自身の弱点を分析してみよう。
今シーズンの試合ごとの成績や全打席結果も一覧できるので最近の結果を把握しよう。
生涯成績では受賞したタイトルや達成した記録を確認できる。
各年度ごとの成績と能力の変遷を振り返ることもでき、達成した記録や二軍成績も記録として残っていく。

新しく選手を作成する場合

#description(プロスピ2019の「スタープレイヤー」モードの攻略情報ページ。)

選手交友関連:交友度・ラーニングについて
アイテム関連:アイテムショップ

一人のプロ野球選手として、シーズンを重ね、スターを目指す。
プレイ時間:1試合約5分、クリアするまでは約20時間~(最大30年)

スタープレイヤーモードについて  

高卒、大卒、社会人の中から入団時期を選択し、1選手としてプレイするモード。

アピールポイントについて  

アピールポイントは初期能力に影響します。
セットしないことも可能ですが、セットすることをおススメ勧めします。
アピールポイント2つまでセット可能です。
※同じカテゴリのものはセットできません。

カテゴリ項目効果特殊能力
打撃シュアな打撃対右ミート、対左ミート∔25、パワー+10低弾道
打撃パンチ力のある打撃対右ミート、対左ミート∔10、パワー+25高弾道
打撃俊足巧打対右ミート、対左ミート∔15、走力+20グラウンダー、粘り打ち、内野安打〇
打撃打撃センスの塊対右ミート、対左ミート∔15、パワー+15中弾道、アベレージヒッター
打撃天性のスラッガー対右ミート、対左ミート-5、パワー+35、走力、捕球、スローイング、守備適性-10パワーヒッター、三振
身体能力恵まれた体格パワー+10、走力∔5、肩力+20
身体能力50M5秒台対右ミート、対左ミート∔5、走力∔30、肩力+5
身体能力遠投120M走力∔5、スローイング∔15、肩力+35レーザービーム(外野手のみ)
身体能力バネのある体パワー+5、走力∔15、肩力+15
身体能力中肉中背対右ミート、対左ミート、パワー、走力、捕球、スローイング、肩力、守備適性∔5、
守備走塁守備に定評捕球+15、スローイング∔25、守備適性∔15、リードが1上がる(捕手のみ)守備職人
守備走塁球際の強さ捕球+35、スローイング、守備適性∔10バントダッシュ〇(一、三塁手のみ)、ホーム死守(捕手のみ)
守備走塁華麗な身のこなし走力、肩力∔5、守備適性∔35神の手
守備走塁あふれるスピード感走力∔20、捕球、スローイング、守備適性∔5走塁C、盗塁C
守備走塁野性的な動き走力∔15、肩力+20、守備適性∔20
メンタルフォアザチーム対右ミート、対左ミート∔5バントB、チャンスメーカー
メンタル無類の勝負強さパワー+5チャンスB
メンタル気迫のプレー走力∔5ヘッドスライディング、盗塁ヘッドスライディング、ホーム突入、死球
メンタルノリがいいパワー+5固め打ち、初球
メンタル何かを持っている対右ミート、対左ミート、パワー∔5意外性、サヨナラ男

ゲーム難易度と球速レベルについて  

難易度球速レベルゲーム開始後でも変更できます

難易度詳細
やさしいやさしめの難易度。COMの強さが「最弱」~「普通」の範囲で変動
ふつう普通の難易度。COMの強さが「弱い」~「強い」の範囲で変動
むずかしいCOMの強さが「強い−」~「スピリッツ」の範囲で変動
ずっと最弱COMの強さを「最弱」固定でプレイ
ずっと弱いCOMの強さを「弱い」固定でプレイ
ずっと普通COMの強さを「普通」固定でプレイ
ずっと強いCOMの強さを「強い」固定でプレイ
ずっとパーフェクトCOMの強さを「パーフェクト」固定でプレイ
ずっとスピリッツCOMの強さを「スピリッツ」固定でプレイ

「ミドルスピード」がプロスピおすすめ設定だそうです。

球速レベル詳細
スロースピード打ちやすい投球スピード
スロースピード∔やや速めの打ちやすい投球スピード
ベーシックスピード普通の投球スピード
ベーシックスピード∔普通の投球スピードよりやや速い
ミドルスピード緊張感のある早めの投球スピード
ミドルスピード∔かなり速めの投球スピード
リアルスピード現実に近い投球スピード

開始直後  

球団事務所で重役から「初年度の年俸は1500万」と告げられる。

町田雄一郎と知り合う。(町田雄一郎:球団で働いている人物。)

練習について

練習は、試合がある日に自動で行われます。
練習が実行されると経験値疲労がたまります。
経験値が一定値に達すると能力が成長します。
どういった練習を行うかは「練習設定」で設定します。
設定するのは、練習メニュー練習強度の2つです。

練習メニューでは、どの能力の経験値を上げるかを決めることができます。
成長させたい能力に応じて設定しましょう。

練習強度は、得られる経験値の量と疲労の溜まり方に影響します。

練習設定はいつでも変更することができます。
必要に応じて調節しましょう。

練習について  

練習名詳細備考
対右ミート対右ミートをアップします。
対左ミート対左ミートをアップします。
パワーパワーをアップします。
走力走力をアップします。
捕球補給をアップします。
スローイングスローイングをアップします。
肩力肩力をアップします。
守備選択したポジションの守備適性をアップします。
特別打撃対右ミート、対左ミート、パワーをアップします。
特別守備走力、捕球、スローイング、肩力、守備適性をアップします。
フィジカルパワー、走力、肩力をアップします。
総合練習対右ミート、対左ミート、パワー、走力、捕球、スローイング、肩力、守備適性をアップします。
練習強度詳細備考
練習を休む練習を休みます。疲労が少し回復します。
軽めに練習軽めに練習します。練習効果は下がりますが、疲労が溜まりにくくなります。
普通に練習普通に練習します。練習効果と疲労のバランスが良い強度です。
強めに練習強めに練習します。練習効果が上がりますが、疲労が溜まりやすくなります。

オープン戦(2021/03/01)

監督から指示されたオープン戦出場は3試合。
この期間中の成績が6安打以上ならば、開幕一軍の座を射止めることができる。

point.gif

この後、ようやく「セーブ」することができます。

スターレベルについて

スターレベルとは、主人公がどれほどのスター選手かを表すものです。
スターレベルには4つのカテゴリがあり、カテゴリごとに項目と条件が設定されています。
各項目を達成してポイントを獲得することで、スターレベルが上がっていきます。
スターレベルを上げて、真のスタープレイヤーを目指しましょう。
※この後「スターレベル」画面が解放されます。(マイ情報→「スターレベル」で確認可能)

条件内容備考
オープン戦に出場10ポイント2019/03/08

オープン戦3試合後  

オープン戦の成績によって、一軍または二軍スタートが決定されます。(一軍の場合はトロフィー「一軍昇格」を獲得)
その後、今後の試合での進行方法を設定します。

「出塁時、ランナーとしてプレイする頻度」:自分で操作(すべての出塁)、自分で操作(勝ち越し機会)、自分で操作(盗塁)、オート進行
「守備時の操作」:自分で操作(全球)、自分で操作(カウントスキップ)、自分で操作(出番おまかせ)、オート進行

なお、この設定はメイン画面→システム→フィールドプレイ設定画面を選ぶことでいつでも再変更が可能です。

2021/03/22  

スポーツ記者の斎藤高広に出会う。

シーズン開幕を迎えた貴重な休日。
チームメイドやここまで知り合った人と交流を深めて
心身をリフレッシュできるかもしれない。

シーズンに入ると、週に一度自由行動日があります。
自由行動日には、出会った人や選手と交友が可能です。
プライベートコマンドの中にある人物交遊画面、あるいは選手交遊画面を確認してみよう!

point.gif

序盤のうちは、(一軍の場合)「出場機会」を得るために「監督」の交友ランクを優先?
(二軍の場合)コーチを優先?

人物説明詳細獲得可能スキル
斎藤 高広スポーツ記者斎藤高広と交友することができます。社交性
町田 雄一郎球団スタッフ町田雄一郎と交友することができます。ファンサービス
〇〇監督監督監督と交友することができます。交友ランクが上がると起用ランクが上がりやすくなります。
〇〇コーチコーチ交友ランクが上がると一軍に昇格しやすくなります。

2021/03/25  

毎月25日は年俸が分割して振り込まれます(所持金が増えます)。

監督の評価

一軍の試合に出場し続けていると、「起用ランク」が変化することがあります。
試合で活躍する事で起用ランクが上がりますが、不振が続くと起用ランクが下がる事もあります。
起用ランクが高いほど、重要なポジションを任されるようになります。

point.gif

起用ランクを上げてチームの中心選手を目指しましょう!

評価詳細備考
代打主に代打での出場
スーパーサブたまにスタメン、ベンチスタート。
スタメン併用1年目で確認
レギュラー2年目で確認
不動のレギュラー3年目で確認

2021/05/01  

スポーツデータ解析会社、データスピリッツの矢野賢に出会う。

2021/06/03  

スポーツジムのトレーナー、安井慎介に出会い、トレーナー契約を結ぶ。

疲労度とケガについて  

疲労が溜まった状態試合に出場すると、ケガが発生することがあります。
ケガが発生すると身体の状態が「良好→違和感→不良」と下がってしまいます。
「違和感」は試合での能力が少し下がり、「不良」は試合での能力低下のほか、一軍帯同時には二軍に降格してしまいます。
違和感不良の状態は日数の経過か休養で回復します。
疲労が溜まってきたら注意しましょう。

春季キャンプについて(2年目以降)  

春季キャンプでは守備位置の変更を希望できます。
※守備適性が10上がる

キャンプでは特別な強化を行うことができます。
投手は一部の弱点能力を克服することができます。
対象:接戦、四球、シュート回転、スロースターター、寸前

野手は、得意コースを強化することができます。
コースは内~外と高~低の9分割で指定します。
ただ、逆側のコースが苦手になることがあります。
その他に、投手と野手のどちらでも疲労回復力の強化を行うことができます。
疲労回復力が高まると疲労が回復しやすくなります。

効率の良い選手育成方法  

point.gif

この方法は、実際に管理人が何度かプレイして気付いた方法です。
他にも「こっちの方がいいのでは?」と思われたらコメント下さい。

1年目  

2年目  

3年目  

4年目  

守備適性について  

キャンプで新ポジションに変更した場合、Gランク(キャンプで練習「守備∔」でFまで)ですが、1年間「守備∔」を「強めに練習」。
自由行動日に交友選手から能力ラーニングで「C64」まで伸びる事を確認済。2年目でB75まで育成を確認。

コメント

お名前:
  • 変化球の名前ってどうやって変更できますか? -- キタヤマン 2024-11-14 (木) 17:56:56
  • ケガしにくさ -- 2023-08-27 (日) 02:17:29
  • 走力c -- 2023-06-06 (火) 21:59:59
  • 盗塁C -- 2021-09-22 (水) 17:04:33
    • a -- u 2024-10-13 (日) 11:06:04

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS